あれ…?

ぷらむちゃん

2015年12月04日 23:48

今日は初のがま口財布にチャレンジ!
お試しなので材料は
お家にあったハギレと
はぃ!
出ました!
100均!

金具の固さや滑らかさを比べてみると…

ん~( -_・)?

よし!
今回は…

「Sera」のがま口に決定!( ^∀^)

中に型紙も入ってましたので、まずは!
自分が作りたい形をイメージしながら~~~
その型紙をベースに少し変えて使ってみま~す。

私は底の部分を広く“ころりん”とした感じを
イメージして~

よし!いざ!!裁断!!!


表地が薄い生地でしたので、薄手の接着芯を貼りました。
裏地は可愛らしく~
まっぴんく!!

和柄で小物を作るときは差し色が大切ですよね~
と!
私は配色と差し色に、とてもこだわってるんですよ( ̄ー ̄)

で~昨日に引き続き本日もミシン登場!

小さいのであっとゆ~まにジャカジャカ完了☆

さぁ!いよいよ~がま口登場!!!

おや…?
なかなかボンドつけ…
むずかしい…?

あれ…?
なんじゃ
こりゃ!!(゜ロ゜ノ)ノ

私が頭のなかで思い描いていたものと
ち・が・う・・・( TДT)
いや!
まったく違う!

裏地の色はやっぱり!まっぴんくで大正解だったのに~

形が~
まったく~
ちが~う(ToT)(ToT)(ToT)
“ころりん”感が…(ToT)

☆本日失敗の巻き~(°▽°)

まぁ~こんな日もあるさ~

と!こんなことを繰り返しながら作っていきます。

がま口財布が完成するまでに、あと!何回…
いや、あと何個作るのかな~(°▽°)


☆明日は小国神社 蚤の市です。

私の作るものに興味を持って下さった方。
私に興味を持って下さった方。
是非!遊びに来てくださいね(*^^*)






関連記事